20071216
[1]
[2]
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Dark_AleX氏より「Despertar del Cementerio universal Unbricker version 4」がリリースされました。
主な変更点は
これより下記の手順を実行する事でPSPが壊れる可能性があります。 全て自己責任で実行してください。
カスタムファームウェア3.80 M33-5のインストール、公式ファームウェア3.80のインストール、NAND Flashのバックアップ及び書き戻し等ができます。
カスタムファームウェア3.80 M33-5のインストール、公式ファームウェア3.80のインストール、NAND Flashのバックアップ及び書き戻し等ができます。 ■用意するもの
■やり方
■用意するもの
■やり方
PR Dark_AleX氏よりカスタムファームウェア3.80 M33-5がリリースされました。
CFW 3.80 M33-5の主な変更点は
これより下記の手順を実行する事でPSPが壊れる可能性があります。 全て自己責任で実行してください。
■用意するもの
■やり方
※ネットワークアップデートを利用する場合
■用意するもの
■やり方
※ネットワークアップデートを利用する場合
Dark_AleX氏よりカスタムファームウェア3.80 M33-4がリリースされました。
CFW 3.80 M33-4の主な変更点は
これより下記の手順を実行する事でPSPが壊れる可能性があります。 全て自己責任で実行してください。
■用意するもの
■やり方
※ネットワークアップデートを利用する場合
Dark_AleX氏よりカスタムファームウェア3.80 M33がリリースされました。
CFW 3.80 M33の主な機能は
これより下記の手順を実行する事でPSPが壊れる可能性があります。 全て自己責任で実行してください。
新たに搭載されたNID Resolverについてですが、1.50 ~ 3.60のNIDを 3.80用に自動変換して起動できます。
3.71用のNIDは自動変換ができません。 ■用意するもの
■やり方
3.80 M33のインストールが終わったらアップデートパッチもインストールしておくことがいいでしょう。
Dark_AleX 氏より Universal Unbricker v3 が リリース されました。今回のバージョンアップで、PSP-2000 における画面表示に対応しました。
v2 からの主な変更点は、
[ 使い方 ]
実行は全てにおいて自己責任で。 [ インストール ]
|
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(01/23)
(01/23)
(01/20)
(01/20)
(12/29)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/16)
(12/16)
(12/16)
(12/18)
(12/29)
カウンター
|