Dark_AleX氏より「Despertar del Cementerio universal Unbricker version 4」がリリースされました。
主な変更点は
- MMSにUnbricerをインストールする際、PTFテーマを使用している場合に、不具合が発生するため、インストーラーが起動できないようにした。
- flash2のPSNのDRMファイル(act.dat)をMS上に展開する際にバックアップを取り、Unbricerでのインストール時にリストアする機能を追加。
- flash2もフォーマットするように変更。
- 3.80 M33-5をインストールするように変更。
これより下記の手順を実行する事でPSPが壊れる可能性があります。
全て自己責任で実行してください。
カスタムファームウェア3.80 M33-5のインストール、公式ファームウェア3.80のインストール、NAND Flashのバックアップ及び書き戻し等ができます。
■用意するもの
- CFW3.52 M33-3以降を導入したPSP-1000/2000
Universal Unbrickerをインストールする際に必要
- JigKick Battery
こちらの方法で作成する
- Magic Memory Stick
又は256MB~4GBのメモリースティック Pro Duo
- 「Despertar del Cementerio v4」 ⇒ ダウンロード
- FW1.50のアップデート用「EBOOT.PBP」
- FW3.40のアップデート用「EBOOT.PBP」
- FW3.80のアップデート用「EBOOT.PBP」
■やり方
- メモリースティックに各データを配置
- "Magic Memory Stick"の中身をすべてフォーマットする。
- フォーマットした"Magic Memory Stick"をCFW3.52 M33-3以降を導入したPSP-1000/2000にセットする。
- ms0:/PSP/GAMEフォルダを作成する。
- 「Despertar del Cementerio v4」をダウンロードして解凍する。
次のようなファイルが出てくる。
15741_despertar_cementerio4/
├ despertar_cementerio/
├ leeme.txt
└ readme.txt
- 「despertar_cementerio」フォルダをms0:/PSP/GAMEフォルダに入れる。
- FW1.50、3.40、3.80のアップデータの「EBOOT.PBP」をそれぞれ「150.PBP」「340.PBP」「380.PBP」にリネームし、メモリースティックのルートに入れる。
このときのメモリースティック構成例は以下のとおり。
ms0:/
|└ PSP/
| └ GAME/
| └ despertar_cementerio/
├ 150.PBP
├ 340.PBP
└ 380.PBP
- ファイルのインストール
- Rボタンを押しながらPSPを起動し、リカバリーモードから[Game folder homebrew]を3.xxカーネルモードに設定する。
- 設定後、XMBから「Despertar del Cementerio」を起動する。
- 下記のようなメッセージが表示されるので、×ボタンを押して実行する。
Press cross to begin the installation.
- しばらくすると、自動でXMBに戻る。
- Universal Unbrickerを使う
- 上記の作業でUniversal Unbrickerをインストールした"Magic Memory Stick"をPSP-1000/2000にセットする。
- その後、"JigKick Battery"をセットする。
このとき、ACアダプタは外しておく。
- 自動で電源が入り、下記のようなメニューが表示される。
Press X to install 3.80 M33-5
Press O to install orignal 3.80
press [] to dump the nand
press L+R+start+home to restore nand dump (dangerous!)
- 下記の【操作方法】を参考に操作する。
カスタムファームウェア3.80 M33-5のインストール、公式ファームウェア3.80のインストール、NAND Flashのバックアップ及び書き戻し等ができます。
■用意するもの
- CFW3.52 M33-3以降を導入したPSP-1000/2000
Universal Unbrickerをインストールする際に必要
- JigKick Battery
こちらの方法で作成する
- Magic Memory Stick
又は256MB~4GBのメモリースティック Pro Duo
- 「Despertar del Cementerio v4」 ⇒ ダウンロード
- FW1.50のアップデート用「EBOOT.PBP」
- FW3.40のアップデート用「EBOOT.PBP」
- FW3.80のアップデート用「EBOOT.PBP」
■やり方
- メモリースティックに各データを配置
- "Magic Memory Stick"の中身をすべてフォーマットする。
- フォーマットした"Magic Memory Stick"をCFW3.52 M33-3以降を導入したPSP-1000/2000にセットする。
- ms0:/PSP/GAMEフォルダを作成する。
- 「Despertar del Cementerio v4」をダウンロードして解凍する。
次のようなファイルが出てくる。
15741_despertar_cementerio4/
├ despertar_cementerio/
├ leeme.txt
└ readme.txt
- 「despertar_cementerio」フォルダをms0:/PSP/GAMEフォルダに入れる。
- FW1.50、3.40、3.80のアップデータの「EBOOT.PBP」をそれぞれ「150.PBP」「340.PBP」「380.PBP」にリネームし、メモリースティックのルートに入れる。
このときのメモリースティック構成例は以下のとおり。
ms0:/
|└ PSP/
| └ GAME/
| └ despertar_cementerio/
├ 150.PBP
├ 340.PBP
└ 380.PBP
- ファイルのインストール
- Rボタンを押しながらPSPを起動し、リカバリーモードから[Game folder homebrew]を3.xxカーネルモードに設定する。
- 設定後、XMBから「Despertar del Cementerio」を起動する。
- 下記のようなメッセージが表示されるので、×ボタンを押して実行する。
Press cross to begin the installation.
- しばらくすると、自動でXMBに戻る。
- Universal Unbrickerを使う
- 上記の作業でUniversal Unbrickerをインストールした"Magic Memory Stick"をPSP-1000/2000にセットする。
- その後、"JigKick Battery"をセットする。
このとき、ACアダプタは外しておく。
- 自動で電源が入り、下記のようなメニューが表示される。
Press X to install 3.80 M33-5
Press O to install orignal 3.80
press [] to dump the nand
press L+R+start+home to restore nand dump (dangerous!)
- 下記の【操作方法】を参考に操作する。
結構時間もかからないのでやってみてください
PR